STAFF BLOG

【工事ブログ_H様邸(田原市)】基礎工事

[STAFF BLOG]  更新日:2016/07/04

こんにちは!
田原市のH様邸、基礎工事が完了しましたのでお知らせ致します。
前回のブログは⇒ こちら

鉄筋.jpg

鉄筋組完了。

ジェイハウスではユニット鉄筋(工場組立鉄筋)を

使っていますので、現場での組立が早いです。

現場加工と違って工場加工組立なので、

鉄筋の定着長さや寸法が正確です。






型枠組.JPG

第三者検査機関にて配筋検査も完了し、

型枠組みが終わったところです。

雨も多い時期なので養生をしています。











基礎貫通スリーブ.JPG
型枠の下に見える配管は、基礎貫通スリーブです。

給水・排水管がコンクリートに埋設される部分には、

「基礎貫通スリーブ」と言って、サヤ管にて配管が

直接コンクリートに埋設されない為のもの。

長期優良住宅として後々配管のメンテナンスが可能となっています。







アンカーボルト.JPG

基礎アンカーボルト。

太く長いアンカーボルトは、

ホールダウン金物用のアンカーボルトです。









渥美湾海岸.JPG

現場に行く道中、美しい海岸線を発見しました。

渥美湾海岸線の風景です。

雨上がりでピーカンの天気。とても気持ちが良いです。









コンクリート打設.JPG

コンクリートを打設をしました。

ベース(底版)部分と立上り部分を一体打ちです。









コンクリート打設②.JPG

コンクリートが打ち終わった状態です。











型枠バラシ.jpg

コンクリート打設後養生期間を置いて、型枠をバラシました。

型枠が見える部分は、勝手口と玄関ポーチ土間部分です。










給排水配管.jpg

床下の給排水配管です。

青は給水管、赤は給湯管です。

ブルーの断熱材で囲まれた部分は浴室になります。

ユニットバス自体も断熱仕様となっていますが、

浴室自体も断熱しており、より保温効果が高いです。







土台据え.JPG

基礎工事も完了し、大工さんによる土台伏せをしているところです。

基礎天端の黒いものは、基礎パッキンにて

基礎全周が通気が出来る仕様となっています。

但し、浴室や玄関部分等は気密パッキンにて、

外気が入らない様になっています。










この後の工程は、土台取付後床断熱・床パネルを敷き込み上棟を行うことになります。

次回、上棟の状況をお知らせ致します。

前の記事   STAFF BLOG一覧を見る   次の記事

TOP